着物買取相場を徹底解説。着物を売って分かった本当の相場感

着物買取相場

今、自分の手元にある着物が「いくらで売れるか事前に分かればいいのにな」と思われている方も多いと思います。

着物や帯に関しては、ポリエステルなどで量産された着物以外、同じ物はない一点物なので実際に査定をしてもらわないとその着物の値段ははっきりとは分かりません。

しかし、ある程度の相場を予想することは出来ます。この記事では、着物の買取相場を種類別に詳しく紹介していきますので、着物を売ろうと考えている方は最後までお読みになり、是非お役立てください。

着物買取おすすめ比較ランキングはこちら

目次

着物の買取相場

ここからは、着物の種類別で買取価格の相場などを紹介していきます。

今回紹介する相場はあくまでも私が買取してきた経験上や査定員から聞いた話などから算出したものです。実際の買取価格と異なる場合は充分ありますので、あくまでも参考、目安として認識していただければと思います。

これから紹介する着物の買取相場
  • 訪問着・付下げ
  • 振袖
  • 留袖
  • 色無地・小紋
  • 七五三の着物・はこせこセット
  • 綿・ポリエステル・ウールの着物
  • 帯揚げ・帯締め・その他和装小物
  • 帯の買取相場

訪問着・付下げ

訪問着・付下げ

訪問着・付下げは格の高い準礼装の着物です。

着物全体を1つのキャンパスとして見立て縫い目にまたがって模様がついている「絵羽模様」が描かれているのが訪問着で、前・後ろ身頃、袖などに模様が縫い目にまたがって描かれていないものを付下げと言います。

どちらも披露宴やパーティ、お茶会、お見合い、結納など人生の節目を祝うような行事に着る着物であり、未婚・既婚を問わず、末永く着られるため人気があり、買取価格も他の着物に比べて高めです。

安いものでも1,000円~。高価なものですと数万円の査定価格がつく事もあります。

紬

紬は、正絹(絹100%)の着物で、白生地から色を染めた着物ではなく、糸をあらかじめ染めてから模様を織りだしていく「織りの着物」の代表です。

パリッとした質感で丈夫で有りながら、着心地の軽さが特徴で人気が高いです。日本各地で紬の着物は生産されていますが中でも日本三大紬と言われている「大島紬」「結城紬」「牛首紬」が有名です。

また「信州紬」や「郡上紬」なども希少価値が高く高値で取引されることがあります。

残念ながら「紬」だからと言って必ず高値で取引される事はなく、織りの着物は基本的に小紋としての扱いになるので、希少価値の低い紬の着物は数百円で取引されることも珍しくありません。

ただ、生産数が明らかに少ない「幻の紬」と言われているような紬の着物は、「最高1着50万円で買取した」と先日私の家に来て下さった、買取業者の査定員さんはおっしゃっていました。

絵葉模様がついている物は訪問着と同じ扱いになるため、1,000円~数万円の値段が付くこともあります。

振袖

振袖

振袖は、未婚女性の第一礼装とされる着物で成人式や卒業式、結婚パーティなどで着られています。袖丈が他の着物に比べて長く、長いほど格が高くなると言われています。

買取価格は、地味目な色柄で後々訪問着に仕立て直しして長く着られるもののほうが買取価格は高くなります。安い物でも1,000円~、有名な作家の着物で20,000~30,000円程度の価格がつく事もあります

留袖

留袖

既婚女性が結婚式などのお祝いの席に着る着物です。黒留袖と色留袖があります。

黒の五つ紋の黒留袖は結婚式に出席する新郎新婦の母、仲人婦人、親族の既婚女性が着用し、色留袖はどなたでも着る事が出来ます。未婚女性でも着る事が可能です。

しかし、結婚式やお祝い事でしか着用できない事もあり買取価格は少し低めです。絵葉模様が派手なものよりも地味なもののほうが買取価格は高くなる傾向があります。

安いもので700円~、作家物の着物などでどんなに高くても10,000円くらいの値段が付くことが多いようです。

色無地・小紋

色無地・小紋

色無地は、柄の無い無地の生地を使った着物です。生地はちりめんや、紬、綸子などの地紋があるものなど様々あります。子供の七五三や卒乳式などのあくまでも子供が主役の行事などに着られる事が多いです。

小紋は繰り返し模様の型染めの着物で改まった席に着ていく着物では無く、仕事着や普段の着物、お稽古事などの練習着としてよく着られます。

小紋、色無地の着物は生産数が多く、希少価値も低い事もありとても安値で取引されています。

1枚100円の値段が付くことも珍しくありません。人間国宝や伝統工芸師がそめた着物であっても数千円の値段になることが多いようです。

七五三の着物・はこせこセット

七五三の着物・はこせこセット

七五三の着物は、着る人間が子供だと言うこともあり殆どの着物がポリエステルで出来ています。稀に正絹の着物も見かけますが、大体裏地がポリエステルであることが多いです。

着物や帯など単体ではなかなか買取が出来ないと言うことですが、着物と共に、帯や筥迫セット、髪飾りなど一式まとめてと言うことであれば買取出来る可能性が非常に高いです。

値段については詳しく教えてもらえませんでしたが、数千円くらいいうことでした。

綿・ウール・ポリエステルの着物や浴衣

綿・ウール・ポリエステルの着物、浴衣

綿、ウール、ポリエステルの着物や浴衣、喪服 につきましては、量産が可能で生産量も多くその単価も高価ではないため買取不可となる場合が多いです。中古品を再販するのは極めて難しいのだそうです。

ただし、未開封、未使用品などでしたら買取出来る可能性はあります。それでも、数百円単位になってしまうそうですが。特に、ウールの着物は虫の被害に遭いやすく、管理が大変なのでどうしても買取は嫌がられます。


そんな着物をたくさんお持ちの方は、着物10がオススメです。送料は着払いでご自身が負担することはなく、値段がついても付かなくても一週間くらいで査定結果が届きます。

帯締め・帯揚げ・草履バッグセット、その他和装小物

帯締め・帯揚げ・草履バッグセット、その他和装小物

帯締め、帯揚げ・草履バッグセットなどの和装小物は値段が付く事も有ります。しかし、着物に比べて割安になり数百円から1,000円台になる事が多いようです。

ビーズの草履バッグは人気がありこちらも買取が可能だという事でした。また帯留めに関しては、石自体に価値がなかった場合でも裏の留め金に18Kやシルバーを使っている場合は貴金属として買取が可能で、数万円の買取価格になる事もありますので持っている場合は査定してみるのがおすすめです。

帯の買取相場

ノーブランド

帯の種類買取相場
袋帯5,000〜20,000円前後
丸帯2,000〜10,000円前後
名古屋帯3,000〜15,000円
半幅帯1,000〜5,000円

作家物やメーカーもの

帯の種類買取相場
袋帯20,000〜200,000円
丸帯20,000〜100,000円
名古屋帯15,000〜150,000円
半幅帯10,000〜80,000円

着物の買取相場はどう決まる?

結論から先にいうと着物の買取相場価格は販売価格の8文の1〜10分の1程度と言われています。

これは、着物買取業者が受け取る利益とは別に、販売するまでにかかったクリーニング代や着物の維持管理費などを入れると、どの着物買取業者に査定依頼をしてもこの価格帯になってしまうとの事です。

また着物の買取を得意としている業者は着物を高く買取ってくれる傾向がありますが着物の買取をあまり得意としていない業者は、着物の価値もよく分かっていない事が多いので二束三文の安い買取価格を言ってくることもあります。

着物や帯、和装小物に関しては本当に買取金額が着物によって、そして業者によって大きく異なるので注意が必要です。

この記事では、着物の買取相場を種類別に紹介しました。ここで紹介している買取相場が全てではありません。

着物を売ろうと考えている方は、実際に着物買取専門店に査定依頼をしてみるとよいでしょう。査定するだけならお金もかかりませんし、実際の買取価格を知る事もできます。

筆者の経験上、お気軽に無料査定ができるバイセル着物買取がおすすめですので、気になる方はチェックしてみてください。

SHARE
目次
上に戻る
目次
閉じる